美容と眠り
朝起きると顔色がくすんでいる、化粧のノリが悪い、、そんなときは肌の回復力が下がっていると考えられます。
肌は睡眠中に修復するはずだけど、睡眠不足が続いたり、顔の筋肉が凝ると顔の血行が悪くなって栄養が肌にいきわたらなくなります。
眠りの質をよくするだけでお肌がしっかりとよみがえります。
昼間しっかりとカラダを動かすことで夜は自然と眠くなるはずですが、昼間カラダを動かさずにデスクワークの仕事で頭ばかり使っていることが眠りの質を下げていると思われます。
パソコン作業は目、頭、神経を使い、カラダは緊張状態になります。
この緊張状態が家に帰っても抜けないで、眠っても次の日も疲れが抜けずにどんどん蓄積されていってしまいます。
睡眠には疲れた脳をしっかりと休ませる、カラダを修復再生して次の日に向けてリセットしてくれる大事な役割があります。
そして脳は日中覚えた記憶を寝ている間に定着されます。
そして成長ホルモンが大量に分泌されて細胞を修復します。
食べたものは、胃で消化吸収されたあと、寝ている間に腸へと運ばれま翌朝排便へと繋がります。
睡眠がとらないとこのような事態になるためしっかりと質の高い睡眠をとる必要があります。
眠りの質をあげる方法
では、眠りの質をあげる方法として、寝る前に緊張したカラダをほぐすことをお勧めします。
疲れた状態で眠りに入ってしまうと次の日に疲れを持ち越してしまいます。
やり方はセルフケアを参考にしてください。
できればお風呂に入ってカラダを温めてリラックスした状態で行うと効果が高まります。
そして寝る前には本を読んだり、テレビを見ないで瞑想等行い頭の中を空にしてください。
自分の疲れを知って疲れとうまくつきあうよう心がけましょう。
- 次のページへ:美容とデトックス
- 前のページへ:リフレクソロジーの足裏図
整体・リフレクソロジーナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- にしかわカイロプラクティック 埼玉県越谷市蒲生寿町18−39−101 電話048-988-0905
- かわもり整体島田院 静岡県島田市元島田263−30 電話0547-35-2351
- アンクカイロプラクティックひごばし整体院 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目8−17 電話06-6446-5558
- 柴田カイロプラクティック 東京都荒川区西日暮里1丁目37−15 電話03-3806-7400
- フーレセラピー&刺激整体 三重県三重郡菰野町大字菰野1636−18 電話059-394-4194
- 長町鍼療室 石川県金沢市本町1丁目8−18 電話076-263-3148
- 東西堂鍼灸指圧整骨院 埼玉県さいたま市西区大字島根789 電話048-625-8210
今日のお勧め記事 ⇒ 整体のセルフケア
寝る前に簡単ストレッチ! 疲れて筋肉が固まったまま寝てしまうと、次の日に疲れが持ち越され、場合によっては、痛みが生じることもあります。 寝る前にはストレッチを行い筋肉を緩め、眠りにつく習慣をつけましょう。 1)肩こり・五十肩に効くストレッチ ・肘をしっかりつかみます。 ・息をはきながらカラダを横に倒します。 ねじれないようにまっすぐ伸ばしましょう。 これを左右おこなってください。 2)腰痛に効くストレッチ ・仰向けに寝て、両膝を曲げます。 ・両膝をつけたまま左方向に倒します
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。