あいあい治療院
なおりにくい人の治療に自信あり!気持ちのよい治療法です。
○気功とすいな(中国のあんま)により、ソフトに丁寧にもみほぐします。
○ポキポキやらず、気持ちよくリラックスした中で痛みを和らげます。
○痛みが増すような事は絶対ありません。
○一回で多くの方が痛みの30%~99%以上を解消されています。
あいあい治療院:DATA | |
所在地 | 〒340-0002 埼玉県草加市青柳5丁目28-7-102 |
TEL | 048-936-4871 |
FAX | 048-931-4375 |
URL | http://www.aiai-chiryoin.com/ |
行っている治療 | 整体、温熱療法、気功療法、精神療法 |
営業時間など | 09:00~19:00 ※土、日、祝日も診療 ※予約制です。 |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○東武線・新田駅 (その他) スーパーベルクス草加青柳店そば |
お役立ち情報 | 是非お試し下さい!「早く来れば良かった。」と思われますよ! お試しコース 1000円 治療30分 3000円 治療1時間 4500円 ☆予約制 土、日、祝も診療 ☆初診料不要 ☆TEL 048-936-4871 ☆お気軽にお問い合わせ下さい。 |
あいあい治療院の地図
整体・あいあい治療院の詳しい情報です!
長く苦しんでいる方へ
1 3ヶ月治療してよくならなければ、治療法が間違っています。
しかし、1年2年と同じ治療を続けて治らない人は多いのです。
治らないのだから今の治療法はおかしいと思うのが普通ですが・・・
2 痛む原因が痛むところとは別のところにあり、
そこを治療すればウソのように良くなることもあります。
3 気功により、痛む原因の場所を見つけることができます。
4 原因の場所は、痛むところと関係するツボや経略(気の通り道)であったりします。
5 時には腰痛の原因が大腸であったりします。
この場合大腸に通じるツボに気を送ります。
腰をもみほぐすと一時的に気持ちが良いがすぐ元に戻ってしまいます。
6 肩コリ、首コリは骨盤に原因がある場合もあり、肩をもむより骨盤を正すべきです。
7 首の骨のズレは、直接患部に気を送れば、痛みがやわらぎ、やがて治ります。
これが気功のすごさです。
8 従って「軟骨が減っている、手術しなければ治らない」と、いわれても
手術せずに治るという事例を私は数多く経験しました。
9 気功とすいな術(中国のあんま)でソフトにもみほぐし、気を送るとても気持ちよい治療です。
10 一回で多くの方の痛みが30%~99%解消されています。
気導術(気功)、推拿(すいな)術、操体法、EFT(感情調整法)、免疫活性法、
真空骨盤調整法、ストレス回路遮断法を組み合わせて、治療いたします。
【適応症状】
頭痛、肩こり、首こり、めまい、不眠、耳鳴、難聴、五十肩、むち打ち症、腰痛、ギックリ腰、膝痛、肘痛、
腱鞘炎、手足のしびれ、骨盤調整、生理痛、むくみ、冷え性、便秘、アトピー、アレルギー、脳梗塞の後遺症、
うつ等の精神的疾患、花粉症、過呼吸症
■あいあい治療院(元、一ツ橋整体院)
■院長 永野 榮三
■予約制 048-936-4871
■土、日、祝も診療
■料金 初診料不要
・お試しコース 1000円
・治療 30分 3000円
・治療 1時間 4500円
上記店舗情報については、データが古くなっている場合があります。治療内容などは念のため直接お店にお尋ねして確認して頂けますようお願い致します。掲載されていても、すでにそのサービスをしていない場合、お店にそのサービスを要求することはしないでください。
- 次のページへ:アットウェルネスネット
- 前のページへ:グッドラック・オブカイロプラクティック院
整体・リフレクソロジーナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 大仁堂カイロプラクティック・ヘルシースリム日吉 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目5−3−501 電話045-564-4134
- トータルリラクゼーションちゅら 沖縄県那覇市天久2丁目31−16−2F 電話098-867-7535
- あぴあ氣功整体院 長野県諏訪市大字四賀赤沼1650 電話0266-75-0883
- 小野カイロプラクティック研究所 兵庫県神戸市中央区橘通2丁目1−6 電話078-382-3456
- くまみやすらぎ健康センター 奈良県奈良市南城戸町39−1 電話0742-23-3978
- メディカルサロン海 千葉県南房総市千倉町川戸1054−23 電話0470-44-1061
- うつぼ接骨院 大阪府大阪市西区靭本町3丁目3−3 電話06-6441-7891
今日のお勧め記事 ⇒ 美容と眠り
朝起きると顔色がくすんでいる、化粧のノリが悪い、、そんなときは肌の回復力が下がっていると考えられます。 肌は睡眠中に修復するはずだけど、睡眠不足が続いたり、顔の筋肉が凝ると顔の血行が悪くなって栄養が肌にいきわたらなくなります。 眠りの質をよくするだけでお肌がしっかりとよみがえります。 昼間しっかりとカラダを動かすことで夜は自然と眠くなるはずですが、昼間カラダを動かさずにデスクワークの仕事で頭ばかり使っていることが眠りの質を下げていると思われます。 パソコン作業は目、頭、神経
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。