赤ひげ塾グループ・バランス活性療法院
全国に広がる赤ひげ塾グループの本部直営整体院です。
潜在意識と対話して施術法を決めていくオーダーメイド療法で、あなたの健康へのお手伝いをいたします。身体の中心部にあり背骨の土台となる仙骨を整えてから、全身全体の調整に入るので、骨格調整の効果が長続きします。
赤ひげ塾グループ・バランス活性療法院:DATA | |
所在地 | 〒950-0872 新潟県新潟市東区牡丹山5丁目4-6-5 |
TEL | 025-211-7201 |
FAX | 025-211-7201 |
URL | |
行っている治療 | 整体、 |
営業時間など | |
駐車場 | 5台 |
アクセス | (最寄駅) ○新潟駅・南口出口車で15分 (車) ○竹尾ICから車で2分 ○新潟駅南口から車で15分 (その他) バス 万代シティーバスターミナル発、卸会館前行・竹尾行乗車、牡丹山小学校入口バス停下車3分 赤道沿いコメリ様裏。緑の建物と看板が目印。 |
お役立ち情報 | ~公開セミナー開催のお知らせ~ ・日にち:8月30日(日) ・時間:13:30~15:30 ・参加費:無料 ・お申し込み:ご予約をお願い致します。 ・場所:新潟道場 ・概要:整体師養成講座赤ひげ塾の研修説明会です。整体師に興味があるけど、一体どういうものなのか?整体業界の現状から、12回でプロになれる秘密まで。塾長による体験施術も有り(希望者) ★HP開設★下記アドレスをご参照下さい。 |
赤ひげ塾グループ・バランス活性療法院の地図
整体・赤ひげ塾グループ・バランス活性療法院の詳しい情報です!
●どんな整体なの?
整体といってもボキボキ・ゴリゴリは一切いたしません。自律神経の作用を用いて揺らしたり回したりすることで、全身を調整し自己治癒力を高めていきます。
改善したいという目的意識をしっかり持ったお客様は改善のスピードも早くなります。快適な毎日が送れるようお客様と二人三脚で健康へのお手伝いをさせていただきます。
●女性療法師
女性療法師も常駐しております。女性特有のお悩みなどお気軽にご相談ください。
※女性療法師の施術をご希望の方は電話予約の際にお申し付けください。
●施術の流れ
1)問診でお身体の状態をチェックします。
2)足湯で血行を促進します。※足湯が必要な方のみです。
3)施術に入ります。呼吸に合わせた軽い施術で、人間が本来持っている自己治癒力を呼び覚まします。
着衣のままでできるので楽です。
●施術料金
初回料・・・・・・・・・5,000円(初見料(1,500円)+施術料)
施術料・・・・・・・・・3,500円
メンテナンス会員・・・・2,500円
足湯のみ・・・・・・・・・・500円
履き替え用靴下とハンドタオルをご持参下さい。
※当院ではお客様の状態によって施術内容を決める「オーダーメイド施術」を行っており、一人一人に必要な施術時間が変わってきます。(初回は約1時間半、2回目以降は約1時間を目安にしてください。)
そのため、当院では時間での料金設定は行わず、一定の金額で施術させていただいております。
●臨床例
30代 女性 主訴:左股関節の痛み
1ヶ月程前から急に股関節に痛みが出て、歩行困難になる。
ズキーンという激痛が9回目から出なくなり、日常の動きが楽になる。2ヵ月近く左足を動かしていない為、筋力が落ちてムクミもあり重心をのせることが出来ない。ご自宅で出来るリハビリ法、施術と並行して関節と内臓の関係による食事アドバイスをお伝えして経過をみる。10回目に股関節痛みは消えるが、痛みが膝へ移る。現在は膝痛も楽になりご自分で車を運転してメンテナンスに来院されている。(H.20.9.18現在)
上記はあくまでも臨床例ですのでご参考にしていただければと思います。
●お客様の声
療法院に入った時の清潔感から療法師さんの説明までとても良い雰囲気です。早く改善したいという気持ちが強くなります。(30代 女性)
病院や他の整体院へ行ったが、改善が見られず来院しました。今は背中全体の痛みが取れ、趣味のゴルフも絶好調です。(40代 男性)
上記店舗情報については、データが古くなっている場合があります。治療内容などは念のため直接お店にお尋ねして確認して頂けますようお願い致します。掲載されていても、すでにそのサービスをしていない場合、お店にそのサービスを要求することはしないでください。
整体・リフレクソロジーナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- スマイル健康ドック 神奈川県相模原市相模大野8丁目4−12 電話042-740-4465
- くつろぎ空間ほぐし家 長野県伊那市中央5227−6 電話0265-98-6817
- アトリエミンストレルバレエスタジオ 香川県丸亀市塩飽町21 電話0877-23-6722
- 健幸クラブ整体院 東京都八王子市元本郷町4丁目20−30 電話042-680-8622
- 太田身体均整院 東京都中野区大和町1丁目18−20 電話03-3338-6795
- ひょうどう整体 京都府京都市右京区太秦西蜂岡町17−1 電話075-864-0704
- 健友館ユニゾン整体院 北海道留萌市錦町3丁目2−1 電話0164-56-4545
今日のお勧め記事 ⇒ 腰痛のツボ
腰痛は男性が最も多く抱えている不調です。 腰痛のタイプはさまざまですが、一般的に言われる慢性的腰痛が、「慢性筋・筋膜性腰痛」です。 長時間デスクワークを続ける20代から50代くらいにかけて起こりやすく、症状は腰が重く鈍い痛みを感じがします。 椎間板ヘルニアやぎっくり腰のようにすごく痛みを感じるものではなく、たまにはラクになることもあるのであまり真剣に治そうと思わないものです。 腰部の筋肉の緊張や炎症等によって痛みを感じますが、医者にいっても筋肉や関節、靭帯、椎間板等に異常が
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。