腰痛のツボ
腰痛は男性が最も多く抱えている不調です。
腰痛のタイプはさまざまですが、一般的に言われる慢性的腰痛が、「慢性筋・筋膜性腰痛」です。
長時間デスクワークを続ける20代から50代くらいにかけて起こりやすく、症状は腰が重く鈍い痛みを感じがします。
椎間板ヘルニアやぎっくり腰のようにすごく痛みを感じるものではなく、たまにはラクになることもあるのであまり真剣に治そうと思わないものです。
腰部の筋肉の緊張や炎症等によって痛みを感じますが、医者にいっても筋肉や関節、靭帯、椎間板等に異常が見つからず、レントゲンやMRIにも写らないこともあります。
損傷部位は特定できないのがこの腰痛の特徴です。
まずは不良姿勢を治し、定期的にマッサージなど受けて血流をよくしましょう。
椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニアとは、骨と骨の間にある椎間板と呼ばれるクッションの役割を果たす軟骨があり、この椎間板の中心にある髄核が、後ろのほうへ飛び出してしまう状態をいいます。
問題は飛び出したものが神経を圧迫して、坐骨神経痛など生じてしまうことです腰から足先にかけてしびれ、痛みが生じ激痛が走ります。
その他には脊椎すべり症、分離症といって激しいスポーツで腰痛になるケースもあります。
腰痛のツボ
腰痛のツボというのは、腰と足にありますが、代表的な腰痛に効くツボは膝の裏にある委中(いちゅう)といわれるツボです。
腰の悪い方はここを押すと痛みを感じます。
最初は弱めに押すようにしてください。
腰椎の両側にある大腸兪(だいちょうゆ)、腎兪(じんゆ)、関元兪(かんげんゆ)といわれるツボがありますが、自分で押すのは難しいので、ゴルフボールを使って、腰まわりをころがしてください。
押すときの注意として、椎間板ヘルニアや骨折の疑い等があるときは避けてください。
症状が軽いときには、始める前に温めてから押すと効果が高まります。
- 次のページへ:整体院選び
- 前のページへ:リフレクソロジーのサロン
整体・リフレクソロジーナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- KCSセンター玉島院 岡山県倉敷市玉島3丁目9−23 電話086-525-0099
- こころ骨格健治施療院 三重県伊勢市藤里町1−261 電話0596-27-8140
- リラクゼーションルームほっとスタジオ 東京都昭島市田中町2丁目27−5 電話042-843-5184
- 癒し処倉田屋/松本本店 長野県松本市中央2丁目6−9 電話0263-32-5856
- アトラス・セラピー 奈良県奈良市富雄元町2丁目5−20−301 電話0742-41-6477
- 洛北整体院 京都府京都市左京区下鴨森本町6−101 電話075-723-6757
- 御楽肩コリ腰痛センター 愛知県名古屋市昭和区御器所通2丁目4−1 電話052-841-1899
今日のお勧め記事 ⇒ 骨盤矯正による美容
最近整体は美容にいいということで女性の方が肩こりや腰痛等の不調はなくとも通われている方が多くなっています。 悩みとして多いのは、小顔になりたい、O脚を治したい、むくみを取りたいなどいろんな悩みはありますが、中でも多いのが骨盤の歪みです。 これは世間で骨盤矯正が話題にになっているからというのもあるのですが、カラダの歪みやゆるみ、凝りがすべての不調の根源だということが認識されてきているからだと思います。 そして骨盤が整い締まってくると、ヒップアップや、ぽっこりお腹も解消できると
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。